前回は、パスカードの「レアリティ」についてご案内いたしました。
前回の記事はこちらです。
https://gforex.info/news/20230524/
今回は、GEM Membership Pass(以下、GMP)の対象サービスである
「GEM STOCKS」とは何なのか、一部の機能をご紹介します。
GMP抽選申込みページはこちらになります。(5月29日午前10時まで)
https://gemforex.com/user/nft_application.php
※ログインが必要です。
GEM STOCKSの基本機能
GEM STOCKSのメインとなるサービスは「DEX(分散型取引所)」です。
DEXでは、仮想通貨(トークン)同士を交換することができます。
そしてトークン交換時に発生する取引手数料がGEM STOCKSの主な収入源となります。
GEM STOCKSの目玉機能
・イールドファーミング(収穫)
イールドファーミングは、2020年ごろに登場した画期的手法です。
「トークン同士を交換する」ためには、トークンの在庫(流動性)が必要です。
DEXは、運営者が在庫を持つのではなく、ユーザーからトークンを提供してもらう必要があります。
ユーザーからトークンを提供してもらうには、通常は金利の支払いなど「対価」が必要です。
そこでGEM STOCKSでは対価としてGEM Coinを払い出します。
※GEM Coin(GEMC)とは、GEM Web3 Visionで利用される主要トークンです。
これを「トークンを提供し、対価としてGEMCを収穫する」ことに例えて「イールドファーミング」や「ファーミング」と言います。
・Voting(投票)
2020年当時、ファーミングには問題点がありました。
人気のないトークンの在庫にまで対価を払い続けるのは、非効率的だったのです。
人気のあるトークンを取り扱ってこそ取引が活発になり、取引が活発になるということは手数料収益も上がり、
すると収益分配額も多くなり、参加者みんなが喜びます。
では人気・不人気の判断はどうするかというと、参加者全員のVoting(投票)で決めます。GEM STOCKSでは、投票が集中したトークンの利率を高く、投票が集まらないトークンの利率を低くします。
そしてVotingにも報酬があります。
投票したユーザーも取引手数料分配が貰えますので、投票をする動機が生まれます。
GEM STOCKSはこれらが一体となって稼働します。
そしてGMPを預けることで、GEM STOCKS収益の一部を分配します。
GEM Web3 Vision公式Discordでは、開発中のGEM STOCKSサイト画面を公開中です。
https://discord.com/invite/gemweb3
GMP抽選申込ページ
https://gemforex.com/user/nft_application.php
※ログインが必要です。
・販売価格
1枚500ドル(お財布口座の円/ドル支払いを選べます)
・販売枚数
上限5,000枚
・申込上限
1アカウント10枚まで
・受付スケジュール
5月29日 午前10:00 受付終了
6月5日 午前10:00 抽選結果発表
※予定となりますので、変更になる可能性もございます。
・お問い合わせ窓口について
本ご案内に関する詳細とすべてのお問い合わせは、GEMWeb3 Visionの公式Discordまでご連絡をお願いいたします。
GEM Web3 VisionはGEMFOREXとは別団体であり、通常とはご案内窓口が異なります。
ご了承くださいませ。
https://discord.com/invite/gemweb3
※Discordの参加には、Discordアカウントが必要です。
詳しくは下記のマニュアルページをご覧ください。
https://gem-web3-vision.io/manual.html
本日のご案内は以上となります。
今後ともGEMFOREXをよろしくお願い申し上げます。